LWP(Living Wise Products Corporation)のホームページヘようこそ

世界の異常気象は目を覆うものがあります。今やCO削減は世界中の喫緊の課題であり、 日本政府も本腰を入れて削減の実を上げるべく多方面での対策を講じています。LWPもその一環 として「省電力」に焦点を当て、皆様の経営に、家計の経費削減に寄与して参ります。気軽にコンタクトお待ちいたしております。

弊社の強み-Sterength-

調査力

LWPの代表者は長年機業界に身を置いて来ましたので、省電力技術に閲する豊富な知識を有しており、加えて米国を中心とする海外市場での業務も長期に渡り、最新按術情報の収集、調査に長けています。省電力についてのご相談、ご提案等に共に取り組んでいきたく思っています。

多様な取引形態

当社は広い世界中のマーケットの要請に対応するため、BtoC対応のみならずBtoB取引にも広く対応させて頂きます。その為ECサイトも構築していますが、量販、在庫販売、サポート能力等の利点を生かしたBtoBの要請にも答える為、Zoom等による直接非接触取引にも応じさせて頂きます。

地域密着の体制作り

LWPの省電力器材は、北海道から沖縄までに留まらず世界各地にそのニーズがあります。この広い要請に応えるため、地域代理店、サポート会社と設定し、各地での顧客様対応に答える事が出来る地域密着の体制を構築致します。

代表者あいさつ-Greeting-

株式会社エル・ダブル・ピー(Living Wise Products Corp.)代表の野津忠夫です。

当社では、カーボンゼロを目指した、「省電力」にターゲットを絞った事業展開を行う事となりました。最近、世界的に喫緊の課題として取り上げられ、わが国でも内閣総理大臣が「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す」ことを宣言しました。

世界中を震撼させる多くの天変地異は目を覆うばかりであり、明日は我が身と覚悟をせねばならない事態であると、声高に言うのも言い過ぎではない時代になりました。最近の電気料金の請求書を細かくチェックされましたか?昨年のそれと比べて何%料金はアップしましたか?

少なからず家計の負担は増え、会社の光熱費は上昇しており、毎年上昇する事はあっても下がる事は考えられません。身近なカーボンゼロの活動は言わば、”Passive Power Save”、とでも言うべき消極的省電力努力です。こまめに各部屋の消灯を行うのも立派な省電力努力でしょう。しかし私どもが訴えたいのは、”Aggressive power reduction”、積極的省電力努力です。技術革新を積極的に利用する努力は、必ずや我々に”Power Save”という果実をもたらしてくれるでしょう。当社が取り上げる省電力器材は、特許であり、高度なノウハウであり、生産技術にに基づく最新技術商品です。これを駆使して皆様に、「電気料金が減った」「光熱費が減った」・・・と喜んでいただける事を我々社員一同の喜びとして、努力を惜しまぬ覚悟です。

Power Saveは「省電力器材の総合商社を」目指して精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。


株式会社エル・ダブル・ピー

会社概要-Company-

社名 株式会社エル・ダブル・ピー
設立 2013年12月18日
代表取締役 野津忠夫
所在地 東京都目黒区中目黒1丁目4-22 ロイヤルヒルズ401号
電話番号 03-6869-6313
FAX番号 03-6800-2564
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休:お客様のご都合に合わせますので事前調整をさゼて頂きます
業務内容 省電力器材販売・即売り・輸出入 無料補助金・助成金診断並びに
申請代行業務(有料となります、他事業者とのコラボ事業)
メール info@lwp.jpn.com

アクセスマップ-Access Map-

中目黒駅改札を出たら、目の前の山手通りを横断して、東横線沿いに代官山方向へ3分ほど歩きます。右手にセブンイレブンがあるのでその先を右に曲がります。50Mほど進むと駒沢通りの下をくぐりますが、くぐり抜け切る直前で右手の階段(写真)を上がって駒沢通りに出ます。そのまま駒沢通りを50Mほど下るとロイヤルヒルズがあります。
step

ご案内-Information-

当社からの特別な販売促進策です。

御社様にも補助金・助成金を頂けるチャンスがあります!!

2021年4月に新年度の、補助金・助成金が発表になりました。

コロナ禍で経営が大変な中、御社様にも給付の可能性を検討されませんか?

無償で助成金診断を行いませんか?

ご興味のあるお客様は是非コンタクト下さい。僅か数分の会社データの入力で可能性のある金額が提示されます。その後は専門のスタッフが聞き取りの後、全ての申請手続きを代行します。(この部分は有償となります。) 
悩まずに、時間をセーブできます。 

公的支援制度・活用診断 チェックシート – TOP (jmatch.jp)

お問合せ-Contact-

お名前必須
メールアドレス必須
お電話番号任意
ご住所任意
興味アイテム必須
高輝度・長寿命LED「アステカ・ライト」低電力消費空間清浄機「j.Air」業務内エアコン省電力Eco Net「コンデニューム」LED 100 円レンタル ヒカリレンタ無料補助金・助成金診断